おもてなし料理

簡単で人気のおもてなし料理から作り置き、本格和食まで。おもてなし料理に関する様々なこと。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

おもてなし料理に卵の黄身返しはいかが?

見た目、盛付けも重要なおもてなし料理の要素ですね。そこまで手がかからない、簡単なちょっとした一工夫な技を知っておくと、場が華やぎます。 そこで、今日は卵の黄身と白身がひっくりかえるという技はどうでしょうか?文字だけで見ているとわかりづらいの…

結婚記念日のおもてなし料理は夫、奥さんどちらが作ってますか?

毎年の結婚記念日にお祝いをするご夫婦は多いのではないでしょうか。1年に1回でもあの結婚した時の気持ちや、お互いに感謝する時間を持つのは素敵なことですよね。素敵な時間にするための要素はいくつかあると思います。 一番大事なのはお互いが結婚記念日を…

フランスパンとバゲットの違いからフランスパンの分類まで

もはやおもてなし料理では定番となったバゲット。いろんなものを乗せることで様々な応用が可能です。呼び名も様々で、ピンチョス、ブルスケッタ(イタリア語)、カナッペ(フランス語) などなどあります・・・ せめてフランスパンだけ分類できるようにと思…

おもてなし料理にピザはありか無しか

おもてなし料理を出す時、要はホームパーティーのようなケースですが、その場にピザというのはありなのでしょうか?ピザを出前で取るのは非常に便利です。ものすごく美味しいですし、なんだか場も華やかな感じになりますね。 ちょっと手が汚れるかもしれませ…

深夜に帰宅してからでも作れる簡単おもてなし料理のレシピ3選

残業で帰宅が深夜になることありますよね。疲れてぐったりしているのに、ふと気づくと明日はホームパーティーだった!なんてことに・・・>< まだお料理作ってないけど、人は来てしまう。今からだと持ち寄りを頼んでもそこまで期待できない。買い出しに行く…

残り物食材でおもてなし料理

幸いなことに日本国内では食材に困るということは実質ありません。どちらかというと、買っておいた食材を使い切れずに、捨てなくてはならない、いわゆる食料廃棄の問題の方が大きいのではないかと思います。これは日本ならずとも世界で問題となっていること…

がっつり食べる人向けおもてなし料理

おもてなし料理というと、多くの場合はお上品に召し上がることが多いかとは思いますが、そこはいろいろなケースがあるというのが実情でしょう。育ちざかりのお子さんがたくさん集まり会であったり、それこそ部活やスポーツを本格的にやっている人たちが集ま…

パーティーの時の大皿で避けておいた方がいいものは?

おもてなし料理を出す際に、大皿形式で出すことありますね。いわゆるビュッフェ形式とも呼ばれる形式です。1人1人に個別にサーブされるのではなく、食べたい人が取りたい分量だけ取り分けて食べる、という形式です。国によっては、若い人が取り分けるといっ…

冷めても美味しいおもてなし料理のコツ

冷めても美味しいおもてなし料理というのは準備をあわてて当日しないという意味でも知りたいことですよね。あと、冷めてもおいしいお料理を作れるとお弁当などにも活用できますから、是非ともつけておきたい知識だと思います。 いろいろなお料理がありますか…

おもてなし料理用の食器・グラスを割ってしまったら・・・

おもてなし料理に欠かせないものとして食器があります。盛付けも大事ですが、盛り付けるための食器もすごく大事です。綺麗な食器に盛られた料理はそれだけでおいしそうに見えますし、場が華やかになりますよね。 決して高級な食器だからいいというわけでもあ…

おもてなし料理の箸休めには何がいい?

おもてなし料理を作っていると、出てくるのが箸休めの一品。言葉は箸を休めるですが、実態は休めるどころか食べ続けるんですよね。 実際どういうお料理が出されることが多いかというと、お口直し的なものが多いようです。脂っこいものばかりを食べていたので…

祖父母も孫にも通用するおもてなし料理は!?

3世代そろってのお食事。まさかの義実家の来訪。まさかの兄夫婦の来訪などお料理に気を遣う場面っていきなりやってきます。祖父母向けであればあっさり系かな。孫向け、姪っ子甥っ子向けであればから揚げかな。なんて考えていても両方が一気にやってくるとど…